スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

『日向夏』

2012年04月22日

 白山文雅 at 16:46  | Comments(0) | スイーツ
私の故郷は宮崎ですが、
この季節の宮崎といえば、県を代表する果物となった『日向夏』の出荷の季節です。
柚子に似た風味が独特。

毎年親戚のおばちゃんが送ってくれますhappy01

日向夏の特徴的なとこは、皮の下の白いわたを残したままむくとこです。
これは他県の方に出すときは必ず説明しないといけません。
その白い部分がソフトな味で果肉の酸味とよく合うんです。

酸味が強いときは向こうでは醤油をつけて食べたりしますsurprise
その味はまさに『食べるポン酢』!ぜひ試してみてください。

  

いまどきのカステラ

2012年04月21日

 白山文雅 at 16:44  | Comments(0) | スイーツ
長崎みやげにカステラ
ですが、
いまどきのカステラはチョコでコーティングしてあるんですね~surprise

カステラの肝である底のざらめはそのままに、上と横だけチョコがけ。
なるほど。

長年変わらないのがカステラの良さでもありますが、
これは一ひねりあって手に取りたくなる商品です。
  

愛媛の『タルト』

2012年03月07日

 白山文雅 at 17:03  | Comments(0) | スイーツ
お客様から愛媛みやげ『たると』surprise
を頂きました。
愛媛ではタルトと言えばこれを指すらしいですよ!!なんてことでしょう。

断面の写真を撮ってないのが残念だけど、箱の絵の通りに伊達巻のように渦をまいてるんです。
タルトが。。

『長崎から藩主が持ち帰って作らせた』とか伝来したとか書いてありました。。

愛媛の子供たちに『タルトの絵を描いて』と言えば皆渦巻きを描く、といわれるほど、
当地では一般的で、いろんな会社が競い合ってるそうなんです。

でお味は、、
しっかり甘いけど、柚子の風味が隠してあって、それが甘さを引き締めます。
美味しいです。しかも切れててまったく手間いらず。

カステラとどっちが好きかと聞かれたら、同じくらい。と答えるでしょう。
よくできてるお菓子だと思いましたhappy01

  

『堂島ロール』

2012年02月25日

 白山文雅 at 16:41  | Comments(0) | スイーツ
有名な『堂島ロール』です!
今までのロールケーキのイメージを覆す中心部のクリームと生地の巻き方が斬新で
今やロールケーキの一つのトレンドを作っちゃいましたよね。

さてお味は、、
クリームは流れそうなほど軽くて、生地が非常にきめ細かくしっとり。
冷やすほどに美味しくなりそうな印象です。

やっぱり噂になるお菓子というのはひとあじ違いました。

水準を超えたお菓子は味だけではなく官能に訴える、と思うときがあります。
口当たりだったり口どけだったり、温度だったり、味以外の部分で五感に訴えるような。。

『堂島ロール』もそんな官能に訴えるお菓子でしたhappy02

  

『ティラミス大福』

2012年02月16日

 白山文雅 at 11:30  | Comments(0) | スイーツ
新潟ネタでもうひとつご紹介。

新潟市亀田地区(←あの亀田製菓のお膝元!)の商店街に
ちいさな和菓子屋さんがあるのですが、
そこのひとつの商品がすごく有名で、新潟の人なら知らない者はいないと言ってました。

その名も『ティラミス大福』surprise
これを求める人で行列ができるほどです。

食べてしまったので容器だけなんですが、、
この手触り・旨さ・驚きはいちご大福以上かもしれません!
ちゃんとティラミスしてますし、大福してます。

昨日の『つけナポリタン』といい、奇妙に思えてそれで終わらず
ちゃんとおいしい商品を開発するというのはすごいことだと思います。

詳しくはこちら
http://kameda310.com/meibutu.html




  

中国の正月仕様菓子

2012年01月22日

 白山文雅 at 11:24  | Comments(0) | スイーツ
中国みやげのお菓子をご紹介。
正月仕様のデザインだそうです。
とにかくギラギラで、味も濃厚。一粒で満たされた感がすごくて次々食べるのはむり。。

  

ポッキーもいろいろだ

2011年12月20日

 白山文雅 at 11:16  | Comments(0) | スイーツ
中国のポッキー。
チーズケーキ味!
もう一つティラミス味もあって
どっちもすごくおいしくてびっくりしましたsurprise
  

カレー屋のスイーツ

2011年11月24日

 白山文雅 at 11:13  | Comments(0) | スイーツ
今年に入ってから、デザートにも力をいれてまして、自分の「うまいっ!」と思うまで味つけしたデザート各種がなかなか好評いただいてますhappy02
スイーツとはいえ、やっぱりカレーの味付けと同じ発想・バランスで考えてしまいますね~
平日は盛り合わせ350円・お茶もセットで500円です。いろいろありますが、特にうちのプリンはぜひ一度召し上がってください。おすすめです!
というか、このプリンを知ってほしくてはじめたようなものなんですがwink  

中国みやげ

2011年11月05日

 白山文雅 at 16:14  | Comments(0) | スイーツ
中国広州みやげでいただいだ「ジャックフルーツチップス(無添加)」
単なるドライフルーツなんだけど、これがだんだんくせになる味とパリッと感でやめられない。
昔、ネパールを旅行してた時に、お邪魔したお宅の庭に生えてて、たくさんごちそうになった果物。
バナナとメロンを足して2で割ったような不思議な味で、熱帯地方にしかないらしいです。
まわりの反応はさておき、私個人は取り寄せてでも食べたいくらい好きになりました!!
もし見つけた人はぜひ食べてみてください。