スポンサーサイト
『コフタカレー』=ミートボールカレーに挑戦
『コフタカレー(肉団子)』を作りました。
インドカレーでは定番で、ぜひマスターしたいと思い
数回作ってみて納得いくものができあがりました
ミートボールというと子供も食べられるまろやかなイメージ。
さまざまなレシピ・味が地方によってあるようですが
目指す仕上がりはキリッとスパイシーでソースもスープ状のものです。
甘さを抑えてキレのあるカレー。
自信作です!ぜひ一度お試しくださいませ。
『スパイシー肉団子カレー』¥840(税込)

インドカレーでは定番で、ぜひマスターしたいと思い
数回作ってみて納得いくものができあがりました

ミートボールというと子供も食べられるまろやかなイメージ。
さまざまなレシピ・味が地方によってあるようですが
目指す仕上がりはキリッとスパイシーでソースもスープ状のものです。
甘さを抑えてキレのあるカレー。
自信作です!ぜひ一度お試しくださいませ。
『スパイシー肉団子カレー』¥840(税込)

グリーンカーテン4
グリーンカーテンて想像してたよりいいものですね~
当初は実が目当てで始めたんですけど、今は店内から見た眺めが思いのほか良いので
葉っぱ重視にシフトしてきました。
実も収穫しはじめて、さっそくゴーヤチャンプルーにしたところ、ちゃんとゴーヤ味だったので
みんな『おーっゴーヤだ!(当たり前)』と歓声があがりました。
いまやカレーより手間かけてるかも。。


当初は実が目当てで始めたんですけど、今は店内から見た眺めが思いのほか良いので
葉っぱ重視にシフトしてきました。
実も収穫しはじめて、さっそくゴーヤチャンプルーにしたところ、ちゃんとゴーヤ味だったので
みんな『おーっゴーヤだ!(当たり前)』と歓声があがりました。
いまやカレーより手間かけてるかも。。


本日は『唐津カレー選手権王座決定戦!!』当日です
本日は『唐津カレー選手権王座決定戦!!』当日です。
私はこの店に来て13年たちましたが
こんなに大量の欧風ソースを仕込んだことは初めてです
60ccで700杯ですから、とても一回の仕込みでは無理なので3回に分けて
作ったものを合わせました。
力作です。
ぜひ、唐津東港(花火大会も今日だったと思う)選手権会場へお出かけくださいませ!

私はこの店に来て13年たちましたが
こんなに大量の欧風ソースを仕込んだことは初めてです

60ccで700杯ですから、とても一回の仕込みでは無理なので3回に分けて
作ったものを合わせました。
力作です。
ぜひ、唐津東港(花火大会も今日だったと思う)選手権会場へお出かけくださいませ!

グリーンカーテン3
ゴーヤがみるみる大きくなってこんなになりました!
植えてから一か月と半分くらい。
このペースだと梅雨明けにはカーテンとしての機能を果たしてくれそうでひと安心です。
節電できるといいいですね
実も育ちはじめました。
そういえば、昨日スーパーでマカロニを探してたら
『節電に!早ゆでパスタ』というのがあって、うわっ時代だな~とびっくりでした。

植えてから一か月と半分くらい。
このペースだと梅雨明けにはカーテンとしての機能を果たしてくれそうでひと安心です。
節電できるといいいですね

実も育ちはじめました。
そういえば、昨日スーパーでマカロニを探してたら
『節電に!早ゆでパスタ』というのがあって、うわっ時代だな~とびっくりでした。

