スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ついに出します『カツカレー』

2012年05月29日

 白山文雅 at 11:14  | Comments(0) | カレー
その昔、当店が洋食屋だったかれこれ40年前に人気だった(と伝え聞いてます)、
『カツカレー』を復活させます!!!surprise
しかも黒豚で。

というと何事か、大げさないう感じですが、
きっかけは、
実家の宮崎県えびのに帰った時に夕食で黒豚のしゃぶしゃぶを食べたらとてもおいしくて、
『いやーこの豚うまいね~』なんて話してたら、生産者の欄をみたらなんと子供からの幼なじみ
が作った黒豚ではありませんか。
さっそく彼と連絡をとり、かれこれ25年ぶりに再会しました。

彼は黒豚専門の養豚をやっており、話し込むうちにそのこだわりに感心いたしました。
じゃあ『黒豚カツカレー作るしかなかね!』となり
彼が育てた黒豚を送ってもらうことになりました。
まさに産直(というより生産者直送)です。

カツカレーはカレー屋の定番で、よく『なかと?』と尋ねられますし、好きな方は多いと思います。
カレー屋として責務を果たしたようで妙にほっとしました。。
是非一度おためしくださいねhappy01

『宮崎えびの産黒豚カツカレー 1,680円』


  


ぐっさんご来店!

2012年05月26日

 白山文雅 at 11:18  | Comments(0) | つれづれ
火曜日のお昼にとつぜん『ぐっさん』こと山口 智充(やまぐち ともみつ)さんがお店にみえました。

今までいろんな方がお見えになりましたが、私は料理人以外の方からサインはいただかない
と決めてたのだけど、ぐっさんには思わずお願いしてしまいました。。(笑
そうさせるオーラといいますか明るさがあって、テレビで見た通りの優しい方でした。

どうやったら、あんなにビールうまそうに飲めるのかお尋ねすればよかった。。


  

グリーンカーテン

2012年05月23日

 白山文雅 at 11:18  | Comments(0) | つれづれ
すごく久しぶりの更新になってしまいましたが、、

今年の夏は西側の窓でグリーンカーテンに挑戦。
花もいいけど、やっぱり食べられるものがいいsmile
ので、ゴーヤです。
でも、ゴーヤカレーは作らないと思いますwink

プランターまで緑で統一したので、すごくエコなことに取り組んでる気がしてます。