老舗とは。。
2011年09月02日
白山文雅 at 17:04 | Comments(2) | つれづれ
いつもお世話になっているお客様から大阪みやげをいただきました。
「神宗」という天明元年(1781年)創業の老舗の鰹昆布!!
白山文雅も創業以来半世紀たって、老舗の仲間入りと思ってたら、こちらの老舗度はすごすぎですね~

「神宗」という天明元年(1781年)創業の老舗の鰹昆布!!
白山文雅も創業以来半世紀たって、老舗の仲間入りと思ってたら、こちらの老舗度はすごすぎですね~


この記事へのコメント
こんにちは
以前、白山文雅でカレーを食べましたが本当においしかったですね。
年輩の方がやっておられるのかと思えば、僕とあまり変わらない年代のオーナーなんですね。
これからも老舗として頑張ってください。
以前、白山文雅でカレーを食べましたが本当においしかったですね。
年輩の方がやっておられるのかと思えば、僕とあまり変わらない年代のオーナーなんですね。
これからも老舗として頑張ってください。
Posted by 水匠(みしょう)
at 2011年09月02日 18:24

ありがとうございます。
『水匠(みしょう)』さん
以前食事に伺ったことがあります。お互いにがんばりましょう!
『水匠(みしょう)』さん
以前食事に伺ったことがあります。お互いにがんばりましょう!
Posted by 上野資和
at 2011年09月05日 16:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。