あせった~

2011年11月28日

 白山文雅 at 16:10 | Comments(0) | つれづれ
 定休日です。いやー昨日は猛烈に忙しかったー。。shock 今日は動けません。
昼の営業中にメインの欧風ソースが底をつきそうになって、非常に焦りました。慌てて作りましたが、慌てた時は冷静さに欠けて客観的な味付けができないんです。大体。幸い昼は足りて、夜までには仕上がりました。
 それと、自分の納得のいく味付けができたとき、帰りに真空パックもお買い上げになるお客様が多い気がします。やっぱり伝わるんでしょうね。微妙な味の違いって。

 先日フランス料理で調理したカナダ産活きオマール海老。6000円のコースのとき使ってます。この海老?(海ザリガニ?)とても美味しいですよ。そういえば、銀座に伊勢海老とあわびを使った一万円のカレーがあるとか。。restaurantあせった~


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
パッションの実
今年のグリーンカーテン
多久市の伝統野菜『きりおかナス』
グリーンカーテン4
グリーンカーテン3
グリーンカーテン2
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 パッションの実 (2013-07-03 18:19)
 今年のグリーンカーテン (2013-06-26 17:05)
 多久市の伝統野菜『きりおかナス』 (2012-09-09 11:02)
 グリーンカーテン4 (2012-07-22 16:25)
 グリーンカーテン3 (2012-07-05 11:12)
 グリーンカーテン2 (2012-06-13 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。