出荷待ち♪
2011年12月14日
白山文雅 at 23:22 | Comments(0) | カレー
12月は8月とならんで店が忙しい月。
今年から真空パックに挑戦してるので、初のお歳暮もあり例年より慌ただしい感じです。
出荷待ちのカレーたち。
ところで。
真空パックとレトルトの違いを発信するのがむずかしいんですよねー。
お客様も多分よくおわかりでないと思います。
レトルトは専用袋に詰めて高温殺菌(110℃以上で15分くらいだったような。)
真空パックは袋に詰めて空気を抜く。
レトルトは私も工場に持ち込んでテストしてもらったことがあるんですが、
いろいろ大変なことがありまして断念しました。
それぞれのメリット・デメリットについて体感したので語りたいけど、また次回

今年から真空パックに挑戦してるので、初のお歳暮もあり例年より慌ただしい感じです。
出荷待ちのカレーたち。
ところで。
真空パックとレトルトの違いを発信するのがむずかしいんですよねー。
お客様も多分よくおわかりでないと思います。
レトルトは専用袋に詰めて高温殺菌(110℃以上で15分くらいだったような。)
真空パックは袋に詰めて空気を抜く。
レトルトは私も工場に持ち込んでテストしてもらったことがあるんですが、
いろいろ大変なことがありまして断念しました。
それぞれのメリット・デメリットについて体感したので語りたいけど、また次回


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。