ヒレ肉のロースト

2012年03月15日

 白山文雅 at 16:00 | Comments(0) | フレンチ
フランス料理の団体様のご予約の時に作るヒレ肉のロースト。

ローストビーフは一般的にもも肉で作ることが多いのですが、
ももは固い部位なので、繊維を切るように薄切りにする必要があります。

ヒレ肉は最もやわらかい肉ですので、ローストビーフの場合でも分厚く切っても提供できます。

また肉に限らず、魚や野菜もそうですが、個体別に差(当たり外れ!)があり、
水分の多い個体に当たってしまった場合には、
余分な水分を飛ばしながら火を通すこの調理法は最適だと思います。

昔、アントニオ猪木が全盛だったころ、店でこれ一本食べてたと聞いたことがありますsurprise
ヒレ肉のローストヒレ肉のロースト


同じカテゴリー(フレンチ)の記事画像
巨大ほたて
長崎の『プルミエ・クリュ』
フォアグラのソテー
帆立貝のムニエル バーターソース
『ビストロミツ』
甘鯛のウロコ焼き 
同じカテゴリー(フレンチ)の記事
 巨大ほたて (2012-03-17 11:08)
 長崎の『プルミエ・クリュ』 (2012-02-03 16:40)
 フォアグラのソテー (2012-01-28 11:15)
 帆立貝のムニエル バーターソース (2012-01-26 11:26)
 『ビストロミツ』 (2012-01-18 11:19)
 甘鯛のウロコ焼き  (2012-01-14 11:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。