スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

白鳥温泉 上湯

2012年02月21日

 白山文雅 at 16:42  | Comments(0) | 
定休日に日帰りで宮崎県えびのにある実家に帰省しました。
朝5時にでて夜0時すぎに佐賀に帰ってくるという過酷な日程despair

帰ったら必ず立ち寄るえびの高原へ登る途中にある『白鳥温泉 上湯』spa

標高の高い場所なので眺望抜群の露店風呂も魅力なんですが、
なんといっても天然サウナがこの温泉を印象付けるでしょう。

ここは川そのものが熱い硫黄泉で、その川の上にサウナ小屋を建ててあります。
床に隙間があり、そこから入った川の蒸気が室内に充満して天然スチームサウナになるという
なんとも野趣あふれる温泉なのです。

温まったら外にある天然水風呂にどぶん!

日によって水温が変化するため、お客さんが窓を少し開けたり、バケツで水を
汲んで入って途中で体を冷やしたりと各自で工夫されてます。

都会の方にとっては旅行に来た気になれる貴重なサウナだと思いますよ。
温泉好きの方にお勧めです!happy02
http://www.yado.co.jp/kankou/kagosima/kirisima/siratori/siratori.htm