スポンサーサイト
丸亀製麺の魅力
先日の定休日に南部バイパスの「丸亀製麺」に行ってきました。
ある記事で『丸亀製麺が好調!そのリピ率の高さの秘密とは!!』
というのがありました。
読んでないけど、自分もいつの間にかリピしてるから、
記事読まなくてもその魅力がわかってしまった。。
冬の新商品『とろたましょうが』?だったと思います。
大盛りにしても味のバランスが崩れない良いメニューです。
ある記事で『丸亀製麺が好調!そのリピ率の高さの秘密とは!!』
というのがありました。
読んでないけど、自分もいつの間にかリピしてるから、
記事読まなくてもその魅力がわかってしまった。。
冬の新商品『とろたましょうが』?だったと思います。
大盛りにしても味のバランスが崩れない良いメニューです。

あせった~
定休日です。いやー昨日は猛烈に忙しかったー。。
今日は動けません。
昼の営業中にメインの欧風ソースが底をつきそうになって、非常に焦りました。慌てて作りましたが、慌てた時は冷静さに欠けて客観的な味付けができないんです。大体。幸い昼は足りて、夜までには仕上がりました。
それと、自分の納得のいく味付けができたとき、帰りに真空パックもお買い上げになるお客様が多い気がします。やっぱり伝わるんでしょうね。微妙な味の違いって。
先日フランス料理で調理したカナダ産活きオマール海老。6000円のコースのとき使ってます。この海老?(海ザリガニ?)とても美味しいですよ。そういえば、銀座に伊勢海老とあわびを使った一万円のカレーがあるとか。。

昼の営業中にメインの欧風ソースが底をつきそうになって、非常に焦りました。慌てて作りましたが、慌てた時は冷静さに欠けて客観的な味付けができないんです。大体。幸い昼は足りて、夜までには仕上がりました。
それと、自分の納得のいく味付けができたとき、帰りに真空パックもお買い上げになるお客様が多い気がします。やっぱり伝わるんでしょうね。微妙な味の違いって。
先日フランス料理で調理したカナダ産活きオマール海老。6000円のコースのとき使ってます。この海老?(海ザリガニ?)とても美味しいですよ。そういえば、銀座に伊勢海老とあわびを使った一万円のカレーがあるとか。。


これはうまい!
夢タウン内の「コーヒーファームカルディ」?で買ったタイのトムヤムヌードルとトムヤム春雨
これうまいですよ。
以前から思ってたんですが、日本のスーパーで買うカレールーで作るカレーと店で食べるカレーはかなり別物じゃないですか。それぞれの良さがある。ところが、タイカレーはタイカレーペースト(見たことある人多いと思う)を使ってもほぼ店のと変わりなくできるんです。何が言いたいかというと、このトムヤムヌードルもかなりキレがあって本格味だということが言いたかった。。それにこの下の写真のサイケなデザイン最高!!

これうまいですよ。
以前から思ってたんですが、日本のスーパーで買うカレールーで作るカレーと店で食べるカレーはかなり別物じゃないですか。それぞれの良さがある。ところが、タイカレーはタイカレーペースト(見たことある人多いと思う)を使ってもほぼ店のと変わりなくできるんです。何が言いたいかというと、このトムヤムヌードルもかなりキレがあって本格味だということが言いたかった。。それにこの下の写真のサイケなデザイン最高!!


駐車場の看板のバージョンがアップ!
駐車場の案内看板がさらにグレードアップ!(笑
道路西側から当店方向に来られた車から認識できるように裏の端っこにこんなのつけました
道路西側から当店方向に来られた車から認識できるように裏の端っこにこんなのつけました


カレー屋のスイーツ
今年に入ってから、デザートにも力をいれてまして、自分の「うまいっ!」と思うまで味つけしたデザート各種がなかなか好評いただいてます
スイーツとはいえ、やっぱりカレーの味付けと同じ発想・バランスで考えてしまいますね~
平日は盛り合わせ350円・お茶もセットで500円です。いろいろありますが、特にうちのプリンはぜひ一度召し上がってください。おすすめです!
というか、このプリンを知ってほしくてはじめたようなものなんですが

スイーツとはいえ、やっぱりカレーの味付けと同じ発想・バランスで考えてしまいますね~
平日は盛り合わせ350円・お茶もセットで500円です。いろいろありますが、特にうちのプリンはぜひ一度召し上がってください。おすすめです!
というか、このプリンを知ってほしくてはじめたようなものなんですが


ホームページが変わった!!
当店のホームページのデザインがリニューアルしました!!佐賀ファンのトップページをごらんください。
でも、ブログページの上の部分が変。。。
↑↑↑
これは修正しないとね~
でも、ブログページの上の部分が変。。。

これは修正しないとね~
マトンカレー
定休日です。けど、貸切のご予約があって夜だけ貸切営業します。
佐賀ファンの商品にはないのですが、店には『マトンカレー』があります。 なかなか馴染みのない肉だと思いますが、私個人が好きな肉で、うまいマトンカレーにあこがれてはじめました。脂を丁寧に除いて、一晩ヨーグルトでマリネすれば特有の匂いは和らぎますよ。
佐賀ファンの商品にはないのですが、店には『マトンカレー』があります。 なかなか馴染みのない肉だと思いますが、私個人が好きな肉で、うまいマトンカレーにあこがれてはじめました。脂を丁寧に除いて、一晩ヨーグルトでマリネすれば特有の匂いは和らぎますよ。

今日の結果
今朝、今日はのんびりでしょう。と予想を立てたましたが、猛烈に忙しかったです。。
逆もまたしかりなんですよねー。経験から言って。平常心で日々臨むのが一番みたいです。
逆もまたしかりなんですよねー。経験から言って。平常心で日々臨むのが一番みたいです。
サガン鳥栖と日本シリーズ
今日は久々晴れました
!
昼は山海(とサガン鳥栖の重要な試合←佐賀人ならこれ大事!)、夜は日本シリーズ観戦で決まりかな?
これがきょうの予想で、店はおそらくのんびりかも

昼は山海(とサガン鳥栖の重要な試合←佐賀人ならこれ大事!)、夜は日本シリーズ観戦で決まりかな?
これがきょうの予想で、店はおそらくのんびりかも

負けた。。
先日の月曜日に食事した福岡県大野城市にある「亜橋」さんのカレー
毎日カレー作ってるので、めったに外でカレー食べることはないのですが、久しぶりに。
うちは「セレクト2色カレー」だけど、こちらは「3色!!」 負けです。。
ちなみにカレー屋のまかないは毎日カレー!でしょ?とよく聞かれますが、ほとんどうちのまかないにカレーは登場しませんよー

うちは「セレクト2色カレー」だけど、こちらは「3色!!」 負けです。。
ちなみにカレー屋のまかないは毎日カレー!でしょ?とよく聞かれますが、ほとんどうちのまかないにカレーは登場しませんよー


ボジョレーヌーボー!!
今年もやってまいりました。「ボージョレーヌーボー」解禁デイ
人気漫画「神の雫(しずく)」とコラボしたラベルがかわいいボジョレーです。カレー屋ですが、ボジョレーあります。 カレーには水!! ま~そう言わずに



くちぞこ(舌平目)の煮つけ
佐賀に来て13年4年?が過ぎましたが、実は初めてくちぞこ(舌平目)の煮つけを食べました。ほかの地域ではなんて呼ぶのでしょうか?高校まで過ごした宮崎では食べたことがありません。
サバなんかの煮つけとは違って、カレイみたいにシャバめに煮付けるんですね~淡白白身系なので。なるほど。

サバなんかの煮つけとは違って、カレイみたいにシャバめに煮付けるんですね~淡白白身系なので。なるほど。

日本のごはんの王道
定休日です。福岡天神に行って、天神コアB1『味の正福』さんで夕食でした。ここはまさに《THE・日本のごはん》のうまい版です。ごはんのすすむおかずの味をよくご存知だと思います。名店ですよねー。もし福岡に住んでてて、サラリーマンしてたら相当行っちゃうでしょう。
天神コアビルは夜8時に閉まってしまうので、正福も閉まります。私が最後の客で、大将がビルの出口まで案内してくれました
その途中で、「こちらのメリハリのある味は誰が決めてるんですか?」と聞きましたところ、いつもサービスに徹してるその大将が決めてるとのことでした。キャラもめりはり効いてる方ですから。味もそうなのかも。『かますの塩焼き定食』です。
天神コアビルは夜8時に閉まってしまうので、正福も閉まります。私が最後の客で、大将がビルの出口まで案内してくれました


今日の夜は凄かった
朝予想した通り、今日の特に夜は猛烈でした。。。年末になるとフレンチが続いて体もなれるし、仕込みも毎日連動するので、きつい中にもリズムが出てくるもんなんですが、とつぜんのこととなると体内リズムが。。 これが若くないってこと?
これは今日お出しした、「カリフラワーのババロア・グリンピースのソース」です。混ざるとなんともおいしいんですよ。冬のオードブルの古典料理のひとつ。それより、夜の忙しさの真っ最中に写メ撮ってる場合じゃないとまわりの視線が痛かった。。

これは今日お出しした、「カリフラワーのババロア・グリンピースのソース」です。混ざるとなんともおいしいんですよ。冬のオードブルの古典料理のひとつ。それより、夜の忙しさの真っ最中に写メ撮ってる場合じゃないとまわりの視線が痛かった。。


週末
今日は昼夜ともにご予約が多く忙しくなりそう。夜はフランス料理が3組ありますので、カレーとはまた違う仕込みがいっぱいです。

過酷な仕込み
仕込みが重なると調理場はサウナ。まだこの季節はましですが、夏場はもう。。
手前からビーフカレーのばら肉煮込み@カレールウの玉ねぎ炒め@辛口ジャワカレー三連チャン。
この熱気が伝わりますか~?
手前からビーフカレーのばら肉煮込み@カレールウの玉ねぎ炒め@辛口ジャワカレー三連チャン。
この熱気が伝わりますか~?


お試しセット初出荷
お試しセットを初出荷させていだだきました!
最初は5個セットのご注文でした。
誠にありがとうございました
<(_ _)>。
最初は5個セットのご注文でした。
誠にありがとうございました


バルーン・バルーン・バルーン!!!
と言っても私が撮ったわけではなく、お客様が撮ったのをいただいただけなんですけどねー。。著作権無視!!
料理や店内を撮っていただいてる方です

お試しセット発売!!
いろんな味を手軽に召し上がっていただこう、まずは白山文雅の味を知っていだだこうと思い、
お得な【お試し3個セット】【お試し5個セット】【お試し7個セット】を本日発売いたしました!!
どの組み合わせにしようか大変悩みましたが(特に7種は悩みました)、まずは基本の『ビーフ・きのこ・チキン』の3個セットから、
是非この機会に当店の味をお試しください
お得な【お試し3個セット】【お試し5個セット】【お試し7個セット】を本日発売いたしました!!
どの組み合わせにしようか大変悩みましたが(特に7種は悩みました)、まずは基本の『ビーフ・きのこ・チキン』の3個セットから、
是非この機会に当店の味をお試しください

バルーン。。だめでしたね~
定休日です。
バルーン。。だめでしたね~
土日が朝から雨でまったく飛べませんでした。。
バルーンを狙い撃ちしたかのような雨雨
追い討ちをかけるように、今日は快晴です
今年は期間中、きれいに晴れた日は一日もなかったんで、写真家さんたちもいい絵が撮れなかったんじゃないかなーと思います。残念。
バルーン。。だめでしたね~

土日が朝から雨でまったく飛べませんでした。。
バルーンを狙い撃ちしたかのような雨雨
追い討ちをかけるように、今日は快晴です

今年は期間中、きれいに晴れた日は一日もなかったんで、写真家さんたちもいい絵が撮れなかったんじゃないかなーと思います。残念。
